2024年02月02日
こんにちは。
アクティス・ジャパン
採用担当の岩崎です。
先日、多くの地域で10年に一度の大雪が降りました。
私の住んでいる岐阜県では、観測史上最大の降雪量を
記録した地域もあるくらい雪が降りました。
写真は私の普段利用する駅のホームです。
雪があまり降らない地域で育った私にとっては、
雪が積もるのは珍しくてついテンションが上がるのですが、
通勤するとなると別ですよね。
少し早く家を出発したのに電車が来ないし寒いです。
この写真を撮るところまではテンション高かったんですけどね。。。
雪が降って純粋に楽しめないのは大人になったから
ということなんでしょうか。
皆さんも大雪の日は怪我とテンションに気を付けて外出してくださいね。
それでは、また!
2024年01月26日
こんにちは。
アクティス・ジャパン
採用担当の岩崎です。
先日、1/20に名古屋事業部の社内スポーツ企画に参加してきました!
今回はフットサルとアルティメットの二つの競技を行いました。
フットサルはイメージが付くと思いますが、
皆さんはアルティメットはご存じですか?
フライングディスクと呼ばれるフリスビーを相手のゴールまでパスしていく、
バスケットボールとアメリカンフットボールを合わせたような競技です。
アルティメットという名前は英語で「究極」という意味であり、
名前の由来は協議の中で走る、投げる、飛ぶといった能力が要求されるからだそうです。
とはいってみてもフリスビーを投げてワイワイという感じなんでしょ。
・・・はい、めちゃくちゃ疲れました。
キャッチするのも走って跳んでの繰り返しで、かなり忙しいです。
今回はフットサルコートで行ったのですが、本来は100Mくらいの長さのコートで
競技をするみたいです。けっこう大変ですね。
みんな初めての競技でしたが、疲れながらも楽しく笑いながらプレー出来ました。
男女問わず出来るスポーツなので、機会があればやってみることをオススメします!
それでは、また!
2023年12月08日
こんにちは!
アクティス・ジャパン
採用担当の岩崎です。
11/26に名古屋事業部のメンバーでリレーマラソン大会に参加した後、
同じ敷地内にある施設でパターゴルフを行いました。
初心者でも気軽に遊べるコースなので、
全員楽しく遊ぶことが出来ました!
結果は、N原事業部長が堂々の1位で、さすがの実力。。
K原キャプテンは9ホール中6ホールくらいOBを出しながらも大笑いしていて、
場を大いに盛り上げてくれました!
マラソンの後でしたが、疲れを忘れてしまうぐらい、
笑いながら遊べた一日になりました。
もちろん、次の日は筋肉痛ですよね!
それでは、また!
2023年12月01日
こんにちは!
アクティス・ジャパン
採用担当の岩崎です。
11/26に名古屋事業部のメンバーで
リレーマラソン大会に参加してきました!
当日は快晴でここ最近にしては暖かく、
絶好のマラソン日和でした。
今年はハーフマラソン(21.097km)の部に参加し、
8人でゴールまでの襷を繋ぎました!
冬が近づいて運動不足に拍車がかかっている私には、
ゴールがとても遠かったことが記憶に残っています(笑)。
中には涼しい顔で走り切っている社員もいたので、
普段から運動することが大切だなと身に沁みました。
結果はというと、なんと75チーム中の30位!!
我々の中ではとても素晴らしい成績となりました。
家族で応援に駆けつけてくれた社員もいたりと、
運動しながら交流もできました。
走ることは大変ですが、
皆で協力して走ることはとても気持ちが良いですね!
来年は皆さんの参加をお待ちしています。
それでは、また!
2023年11月17日
こんにちは!
アクティス・ジャパン
採用担当の岩崎です。
先日、来年入社予定の内定者交流会を行いました。
来年から共に働く仲間と会える期待感と、
初対面の緊張感が私にも伝わってきました!
交流会では内定者の皆さんに2.3枚の写真を使って自己紹介をしてもらいました。
最近の出来事や、お気に入りの場所、ペットや自身の推しなど、
色んな写真で自信を表現してくれました!
交流後の懇親会では、緊張もほぐれて、
内定者同士楽しそうに話してくれていました。
お互いが助け合って高めあえるような関係になってほしいと思います。
皆さんのフレッシュな姿を見ていると、自分の新卒の頃を思い出すと同時に
自分ももう若くないんだなと思うこの頃でした。
来年から皆さんと一緒に働くことを採用担当一同楽しみにしています!
それでは、また!